「周りに迷惑をかけない老後の過ごし方 ~成年後見・相続・遺言・死後事務~」と題した市民公開講座&相談会を、下記のとおり開催いたしました。
●日時:令和6年9月28日(土)10時~
●場所:新横浜ホール 3階 第9会議室
●主催:リーガルサポートかながわ
●後援:横浜市健康福祉局/横浜市港北区社会福祉協議会/神奈川県司法書士会
第1部は、リーガルサポートかながわ副支部長の司法書士・所博之会員による市民公開講座を開催しました。成年後見制度や相続手続きについて、経験豊富な講師から具体的な事例に基づいた講義を聴くことができました。
第2部は、リーガルサポートかながわ会員である司法書士による成年後見・相続・遺言の個別相談会でした。
既に困っている相談事ではなく、今、自分や家族が何をしておいたらこれから困らずに生活できるか?という相談が多く、知識を得ること、備えておくことの大切さが皆さんに伝わったようで嬉しく思いました。
今、あなたや家族は困っていないかもしれません。それはなぜでしょう?あなた自身が自分のことをできているから?家族がしてくれているから?
では、その支えとなっている方が突然倒れたり、亡くなってしまった場合、あなたや家族の生活はどうなりますか?
そのときに備え、今からできることを知り、成年後見・相続・遺言・死後事務等の制度を利用していただきたいと思っています。
この日にお伝えした内容をご自身や周りの大切な方のためにご活用いただければ幸いです。
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。
また、ご後援いただきました横浜市健康福祉局様、横浜市港北区社会福祉協議会様にもこの場をお借りして御礼申し上げます。ありがとうございました。